おわら風の盆開催中は全国から観光客が集まり、例年10万人以上が訪れるため交通は大変混雑します。アクセス方法や駐車場、交通規制を事前に把握しておくことが快適に過ごすポイントですよね。
この記事では、電車やバスを利用したアクセス手段から、車で訪れる方に向けた臨時駐車場やシャトルバス情報までを徹底ガイドしています。さらに交通規制の時間帯やエリアをわかりやすいマップとともに紹介し、混雑を避ける移動のコツや帰りの注意点まで詳しく解説しますので、ぜひ事前の計画立てにご活用くださいね。
イベント概要
「おわら風の盆」は、富山市八尾町で毎年9月1日から3日に開催される伝統的な祭りです。2025年は9月1日(月)・2日(火)は17:00~23:00、3日(水)は19:00~23:00の間で開催予定です。期間中、町内では交通規制が行われ、周辺には多くの観光客が集まります。
会場までのアクセスは、JR高山本線の越中八尾駅から徒歩で約30分、または地鉄バスで約50分の距離です。車での来場は、八尾スポーツアリーナと八尾クリニックの2カ所の臨時駐車場が用意されており、協力金として1台3,000円が必要です。駐車場から会場まではシャトルバスが運行されます。交通規制は9月1日・2日が16:00~24:00、3日が18:00~24:00となっています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 越中八尾 おわら風の盆 (えっちゅうやつお おわらかぜのぼん) |
開催日時 | 2025年9月1日(月)~9月3日(水) 9月1日・2日 17:00~23:00 9月3日 19:00~23:00 |
開催場所 | 富山県富山市八尾町 周辺(越中八尾) |
例年の来場者数 | 約20万人規模(参考:富山市観光協会) |
有料観覧席・入場料 | 有料観覧席あり(前夜祭・劇場版) ※町流しの観覧は無料です。 |
お問い合わせ先 | おわら風の盆行事運営委員会 TEL:076-454-5152 |
公式サイト | 越中八尾観光協会 行事運営委員会公式 |
会場マップ | 【富山市八尾町付近】
【越中八尾駅周辺】 |

混雑を避けるためには、公共交通機関の利用をおすすめします。
会場(越中八尾)へのアクセス方法
電車の場合
- 最寄り駅はJR高山本線「越中八尾駅」
越中八尾駅から会場までは徒歩で約30分の距離です。 - JR富山駅から越中八尾駅までの乗車所要時間は約25分~30分です。
バスの場合
富山駅から地鉄バスで約50分~60分の距離です。期間中は、通常の路線バスに加えて、臨時便が運行されます。詳細は富山地方鉄道株式会社の公式サイトをご確認ください。
車の場合
北陸自動車道の富山ICまたは富山西ICから車で約40分~60分の距離です。会場周辺には駐車場が限られているため、八尾スポーツアリーナと八尾クリニックの臨時駐車場を利用することが推奨されます。協力金として1台3,000円が必要で、この地点からはシャトルバスの運行もあります。
タクシー送迎サービス利用の注意点
タクシーや送迎サービスを利用する際は、事前に予約を行い、混雑を避ける時間帯を選ぶことをおすすめします。祭り期間中は交通渋滞が予想されるため、早めの移動を心掛けてください。
周辺駐車場
以下は、臨時駐車場と周辺の有料コインパーキングの情報です。臨時駐車場は数に限りがあり、早めの到着をおすすめします。
駐車場名 | 所在地 | 協力金(1台) | シャトルバス | 利用時間帯 |
---|---|---|---|---|
八尾スポーツアリーナ | 富山市八尾町 | 3,000円 | あり | 9月1日・2日 11:00~、9月3日 13:00~ |
八尾クリニック | 富山市八尾町 | 3,000円 | なし | 同上 |
ゆめの森テニスコート | 富山市八尾町 | 未定 | 未定 | 未定 |
周辺有料コインパーキング | 富山市八尾町 | 約300円/時間 | なし | 24時間営業 |
※「ゆめの森テニスコート」の詳細は未定です。周辺の有料コインパーキングは数が限られており、早めの利用をおすすめします。
RNみーつけたっ!です。今年もおわら風の盆は終わりましたね、今年は1日が日曜日だったこともあって八尾駅からすごい混雑でした。鏡町のおたや階段の写真は撮れたけど演舞の前で電池が切れました…。来年は各町内ごとの前夜祭が復活して欲しいです、町民広場の駐車場、満車かも💦#ヨリミチトソラ pic.twitter.com/YH7y9P6w8F
— おーちゃん (@ochanyoshio0129) September 4, 2024
おわら風の盆
八尾クリニック駐車場はガラガラ
思ったよりも人は少ない
昼にけっこう雨が降った影響らしい地元のかたが親切に案内してくれるので初めてでも楽しめます😀
まだまだこれから楽しみます! pic.twitter.com/6r2m2vgSOo
— kob’s (@kobs5858) September 2, 2024
交通規制について
祭り期間中、八尾町周辺では以下の時間帯に交通規制が行われます。規制時間帯は歩行者優先となり、車両の通行が制限されますので、ご注意ください。
-
9月1日(月)・2日(火):16:00~24:00
-
9月3日(水):18:00~24:00
詳細な交通規制マップは、公式サイトで公開される予定です。事前に確認し、移動計画を立ててください。
帰りの混雑回避のコツ
-
帰宅時間をずらす:祭り終了直後は帰宅ラッシュが予想されます。終了時間を過ぎてから帰路につくことで、混雑を避けることができます。
-
臨時便の利用:地鉄バスの臨時便やJRの臨時列車を利用することで、スムーズに帰宅できます。
-
徒歩での帰宅:越中八尾駅から会場まで徒歩で約30分の距離です。徒歩での帰宅を検討することで、混雑を避けることができます。
まとめ
「おわら風の盆2025」は、富山市八尾町で開催される伝統的な祭りで、多くの観光客が訪れます。アクセス方法や駐車場情報、交通規制を事前に確認し、混雑を避けて快適に祭りを楽しんでください。公共交通機関の利用をおすすめします。詳細な情報は、公式サイトや富山地方鉄道株式会社の公式サイトでご確認ください。
コメント