今や日本全国の子どもたちに大人気のキャラクターちいかわ。
そのゆるっとした見た目から癒しあるキャラクターは、大人でもグッズをコレクターする人気があるほどです。
そのちいかわが初の大型体験型施設「ちいかわパーク」として東京にオープンするということで注目が集まっています。
今回はそのちいかわとパークの概要について分かりやすくまとめてみました!
大人気キャラクターちいかわがパークに!大型施設として誕生!
2025年、人気キャラクター「ちいかわ」の世界を体験できる初の大型施設「ちいかわパーク」が東京にオープンすると、公式Xアカウントによって発表されました。
イラストレーター・ナガノ氏が手がける「ちいかわ」は、SNS発のキャラクターとして多くのファンを魅了してきましたが、今回の施設オープンにより、その魅力を実際に体感できる場が提供されることとなります。
施設の詳細や場所については今後の発表が待たれますが、公式X(旧Twitter)アカウントが開設され、キャラクターたちが集合した動画も公開されています。
ちいかわとは?
ちいかわの主題は『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』という人気漫画作品です。
作者はナガノさんという方で、2020年よりTwitterにて連載されています。
2021年に単行本化され、2024年11月現在で、電子版を含め累計部数が360万部を突破している超人気漫画と化しました。
⭐️明日TVアニメちいかわ再放送⭐️
フジテレビ系列「めざましテレビ」内にて
4月29日(金)7時40分頃放送予定💕(放送終了後に「めざましテレビ」のYouTube、FOD、TVerにて1週間限定見逃し配信あり/第1〜5話はしばらくの間無料で配信します)
お楽しみに♪#アニメちいかわ#ちいかわ pic.twitter.com/7Vu1ec9v4y
— 『ちいかわ』アニメ公式 (@anime_chiikawa) April 28, 2025
グッズ販売やコラボレーション予想
そんな大人気のちいかわですが、今やいろんな企業からオファーの声を受け、ちいかわコラボグッズの勢いは止まりません。
「ちいかわパーク」では、限定グッズの販売や他企業とのコラボレーション企画が予定されている可能性があります。これまでにも「ちいかわ」は様々な企業とコラボレーションを行っており、今後の展開にも注目が集まります。
この投稿をInstagramで見る
ネット上の反応は?
目新しいテーマパークには人が当初は集まるでしょうね。インバウンドも期待できます。その需要が継続されるかどうかは、値段と中身でしょうけどね。目新しい絶叫系アトラクションに期待したいですね。
これは楽しみですね。今やちぃかわは海外でも人気があるので海外旅行者の新たな人気スポットにもなりそうです。 ちなみにちぃかわの主人公のちいかわは何の動物かと良く議論されますがネズミで間違いありません。
こういうのって東京などの大都市以外に作られた方が、一極化抑止、地方創生に繋がって良いと思うんだけど… とはいえ作る側も営利企業な訳だし、やっぱり東京ってなるんだろうな。 ちいかわの世界観としては都市部じゃないから、地方だって良い。 そのためにも、地方自治体が働きかけていくべきだとは思う。
「ちいかわパーク」のオープン発表に対し、開園場所についての厳しい声も聞こえてきますが、SNS上では「討伐と草むしりが体験できるってこと!?」「グッズ楽しみ」といったファンの期待の声が多数寄せられています。
また、公式Xアカウントの開設により、今後の情報発信にも注目が集まっているようです。
まとめ
幅広い年代に愛され続けているちいかわ。
そんな人気キャラクターのテーマパークといったら、たくさんの人が集まることでしょう。
日本の中心都市にできるということで、特に日本のキャラクター好きな外国人の方々の新しい観光スポットともなりそうですね。
コメント