阿波おどり2025|鬼滅の刃コラボでファン必見!有料席・チケット・限定グッズなど徹底解説!

イベントニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年の阿波おどりは、人気漫画『鬼滅の刃』との豪華コラボ企画が実現。特別演出限定グッズ販売、そしてファン必見の観覧エリア情報まで、見逃せないポイントが満載です。

この記事ではチケット購入方法からおすすめの観覧場所コラボ限定アイテムの情報まで、ファンなら絶対押さえたい内容を徹底的に解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

イベント概要


引用元:https://www.awaodorimirai.com

項目 内容(※2025年版・公式発表に基づき随時更新)
イベント名 阿波おどり2025(徳島市阿波おどり)
開催日時 2025年8月11日(月)〜8月15日(金)予定
開催場所 徳島市中心部(藍場浜演舞場、紺屋町演舞場、新町橋演舞場 ほか)
例年来場者数 約100万人以上(例年国内外から多くの観光客が訪れます)
有料観覧席 各演舞場に設置あり/前売券・当日券ともに販売予定
お問い合わせ先 徳島市にぎわい交流課 TEL:088-621-5232
徳島市観光企画課 TEL:088-621-2342
阿波おどり未来へ繋ぐ実行委員会 TEL:088-678-5181
公式サイト THE AWAODORI TOKUSHIMA CITY
周辺マップ 【藍場浜演舞場】

【紺屋町演舞場】

【新町橋演舞場】

「鬼滅の刃」コラボ企画詳細

  • 実施日

    • 2025年8月12日(火):13:30受付開始/17:45〜踊り込み

    • 2025年8月14日(木):15:30〜21:00(受付あり)※声優出演有

  • 内容
  • 鬼滅モチーフの演舞、法被衣装、鬼殺隊テーマ演出など
  • 会場

    • 紺屋町 演舞場(株式会社バル演舞場):徳島市中心部に位置し、流し踊りを含む演舞場の1つ

  • 対象・参加方法

    • 徳島市内在学の小学生(1年〜6年)が対象。保護者同伴必須

    • 応募締切:7月11日(金)まで。抽選で約70名を選出

    • 参加費:無料(参加者には当日「鬼滅連」モチーフグッズプレゼントあり)

鬼滅連の演舞参加(8月12日/14日)

  • 日程・開催地

    • 8月12日(火) および 8月14日(木) に、徳島市の「鬼滅連」が阿波おどりの演舞場に参加予定

    • 8月14日(木)15:30~島ワシントンホテルプラザにて受付開始、有名連による踊りの練習等/20:30~紺屋町演舞場に踊り込み
  • 内容

    • ufotable描き下ろしイラストによる公式「鬼滅連」演舞。みに隊士たち(キャラクター衣装の参加者)も登場し、沿道を練り歩く参加型の企画です。

  • 声優出演

    • 8月14日には、炭治郎・善逸・伊之助役を担当する下野紘さん・松岡禎丞さんが登場予定。

  • 参加応募情報(8月14日分)

  • 徳島市内の小学生を対象に「鬼滅連」への参加(無料)を一般募集。

  • 徳島市内在学の小学生(1年〜6年)**が対象。保護者同伴必須
  • 応募締切:7月11日(金)まで。抽選で約70名を選出。
  • 参加費:無料(参加者には当日「鬼滅連」モチーフグッズプレゼントあり)
  • 当選結果
  • 当選者には 8 月 1 日までにメールでお知らせをしています。

コラボ限定グッズの種類と販売場所

  • 法被風Tシャツ、うちわ、アクキー、すだちドリンク等

  • 会場物販(藍場浜演舞場・あわぎんホール)で販売

  • 一部商品はEC・事前予約対応あり(数量限定)

有料公演・チケット料金・開演日時のまとめ

匠の舞台「優りび」(アスティとくしま/8月11日)

席種 料金(税込) 備考
特別指定席 5,000円 最前列など良席
S席(指定) 3,800円 ステージが近く臨場感あり
A席(指定) 2,800円 お手頃ながら十分楽しめる

【開演日時:第1部・12:00~/第2部・15:30~/第3部・19:00~(各回約80分)】

夢の舞台「祭りび」(あわぎんホール/8月12日~15日)

席種 料金(税込) 備考
SS席(指定) 4,500円 最前列・出演を間近で見たい方向け
S席(指定) 3,500円 バランスの良い観覧エリア
A席(指定) 2,800円 居席視野あり・価格も控えめ

【開演時間:第1部・11:00~/第2部・13:30~/第3部・16:00~(各回約70分)】

有料演舞場(藍場浜・南内町・紺屋町/8月12日~15日)

席種 料金(税込) 備考
特別観覧席(南内町のみ、指定) 15,000円 最前列+特別演出が見られる
SS席(指定) 6,000円 音響・演出に近くアリーナ感 strong
S席(指定) 3,000円 中央エリア 見やすさと価格のバランス◎
A席(指定) 2,500円 やや離れ・静かに観たい方向け
B席(指定) 2,000円 景観を楽しみたいライトユーザー向け
C席(自由席) 1,000円 自由席・立ち見も可、早め来場推奨

【開演時間(両部入替制):第1部・18:00~19:40/第2部・20:20~22:00(各約100分)】

チケット購入方法・販売スケジュール

先行販売(座席指定可)

    • 期間:2025年6月14日(土)12:00~6月22日(日)23:59

    • 対象:すべての有料公演(優りび・祭りび・演舞場)

    • 購入サイト:公式WEB・チケットぴあ

一般販売

    • 開始日:2025年7月1日(火)10:00~

    • 購入方法:公式WEB/チケットぴあ/セブンイレブン端末/観光案内所など

チケット価格変動制(ダイナミックプライシング)について

チケット価格変動制(ダイナミックプライシング)とは?


引用元:https://www.awaodorimirai.com

一言でまとめると『席の人気や売れ行きに応じて、チケット価格が変動する仕組み』のことです。

  • 2025年7月8日(火)以降、販売状況により各席種の価格が毎日変動
  • ※U25割引・南内町特別観覧席は対象外。

どうして導入されたの?

  • 人気のある日時・席種に購入希望者が集中することで、早期に完売する事態を避けるため。
  • 需要が少ない日でも柔軟に価格調整し、多くの人に阿波おどりを楽しんでもらうため。

チケット価格運用日程・価格の変化予想と購入参考基準

日付 内容
7月1日~7月7日 一律価格(定価)で販売。最も購入しやすく安心な期間。
7月8日以降 席の売れ行きに応じて価格が上下。※席種・日程によって価格が変動します。
あなたはこんな人? 買い方のおすすめ
「日時も席種も決めてる」 7/1〜7/7の一律販売期間で購入が安心!
「できるだけ安く買いたい」 7/8以降に空席を狙ってチャレンジ(ただし売切リスクあり)
  • 販売状況によって価格が上がる可能性もあるため、希望する日時・席がある方は早めの購入を推奨します。
  • 南内町の「特別観覧席」と「U25割引チケット」は価格変動対象外で、定価販売が継続されます。

購入者にとって「選択肢が広がる」メリットもある一方で、「迷っているうちに値上がり・売切れる」デメリットもある制度です。
初めて阿波おどりに参加する方は、事前に観覧日を決めて7月上旬に予約しておくのが最も安心の策でしょう。

団体チケット申込

    • 受付期間:4月23日(水)~5月7日(水)まで

    • 申込後メールで内容確認、銀行振込で支払い

    • 7月下旬にチケット発送予定

    • 団体1申し込みにつき手数料・送料あり

年齢に関する注意

    • 3歳以上は有料(膝上での観覧は無料対応あり)

おすすめ観覧エリアの特徴と選び方

  • 藍場浜:ステージ中心、音響・演出重視のファン向け

  • 南内町:人混みが少なく落ち着いた観覧が可能

  • 紺屋町:風情ある街並みと一緒に楽しみたい人に◎

ファン向けイベント・特典情報

  • サイン入りポストカード配布(先着)

  • 鬼滅フォトスポット(演舞後)

  • 限定描き下ろしイラスト公開

  • SNS投稿キャンペーン実施予定

注意点・混雑回避のポイント

  • 鬼滅コラボは第2部(20:20〜)がメイン

  • グッズ列は17時前から並ぶ人多数

  • 公共交通推奨、徳島駅から徒歩圏

  • 子連れはあわぎんホールエリアが安全・便利

まとめ

阿波おどり2025×鬼滅の刃コラボは、伝統文化と現代人気コンテンツの融合。推しキャラ演舞や限定グッズを通じて、夏の徳島がさらにアツくなります。
踊る阿呆も見る阿呆も、今年は“鬼滅ファンの阿呆”になって最高の夏を!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベントニュース徳島県イベント
ariをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました